- 2006.11.24 Friday
- 21:16
- 機材・ソフト・etc... > ソフト
当ブログ内の聴取方法Winamp編でも軽く触れてますが。。
Winampは英語のソフトで、使うには日本語化しないと使いにくいですよねぇ。
今のところ俺の知ってる限りだと、
2つの日本語パッチがあります。。
STUDIO JUGEMU
Win32工作小屋
しかし。。
放送用とかに色々AMPをいじったりするので
結構トラブルがあって突然起動しなくなったり落ちたり。。
原因を調べてみると、日本語パッチが原因だったりも。。
そこで。。
AMPのページでパッチが無いものかと探してみたら。。
はぃ。。ありました。。w
Winamp公式サイト Plug-in Japanese Language Pack
これを入れてからは今のトコ大したトラブルはないですねぇ。。
ねとらじの時だけ文字化けを起こすことはあったけど、
先日Ver,5.32になってからは解消されたし。。
そうそう。。このPlug-inの利点は、
Ver,UPしても新たに日本語パッチを入れなくても良くなったことかなw
- Newer: めりーくりすます♡
- Older: Winamp Skin
Comments:0
- コメントはありません。
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://gussy.s54.xrea.com/sb.cgi/7
- Listed below are links to weblogs that reference
- Winamp Plug-in Japanese Language Pack from HR Bar TG's
- トラックバックはありません。